



祐天寺 世田谷公園至近、暮らしやすい住環境で快適な暮らしを
ファミール八雲は「成約済み」です。
みどころ
2000年(平成12年)2月竣工、鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションです。地上10階建、総戸数は40戸です。あたたかみあるタイル張りに、大きな樹木が印象的な外観。オートロック・モニター付インターホン完備で、安心のセキュリティ体制です。長期修繕計画の作成があり、管理体制も良好です。共用エントランスには宅配ボックスが設置されていて、時間を気にせず荷物の受け取りができて助かります。「ファミール八雲」は、東急東横線「都立大学」駅より徒歩7分の閑静な住宅街に立地しています。東急東横線と大井町線の乗り入れが可能な「自由が丘」駅も徒歩圏内で、利便性の高い人気エリアです。呑川・柿の木坂コースのみどりの散歩道を北に進めば、桜並木で有名な呑川本流緑道や駒沢オリンピック公園があり、自然に囲まれた住環境です。
ご紹介するお部屋は、大切なペット(細則有り)と一緒に過ごせる2LDKです。太陽光がたっぷり入る南向きの明るいLDK。床暖房完備により、家の中心が温かく家族がリラックス出来る空間になりますね。
【mitaina VR】mitainaでは、マンション売却を検討中のお客様向けに売却支援サービスを行っています。スタッフが実際に取材し、記事を作成してmitainaに掲載します。詳しくはこちらを参照ください。
南向きに窓がある約14.0帖のLDKです。高い天井や対面式のキッチンにより、広々と開放的な空間の印象を受けます。床暖房を設置しているので、小さなお子様やペットがいても安心ですね。ダークカラーのアクセントクロスにより、空間に立体感があります。
壁にはお気に入りのポスターやエアプランツを飾れるピクチャーレールがあり、オリジナリティー溢れる部屋づくりを楽しんでください。キッチン側にニッチスペースがあり、観葉植物やお気に入りの小物などを飾ってディスプレイを楽しめますね。また、扉を開けると可動棚が完備されているので、日常使いをするけれど隠したい物はここに収納出来ます。
日当たりの良いダイニングの奥に広々としたカウンターキッチンがあり、お料理を作っているときにダイニングにいる方との会話も弾みますね。浄水器一体型水栓、3口コンロ、食洗機と高機能設備のシステムキッチンです。
洗濯物がよく乾く南向きで、日当たり良好です。洗濯金物が設置されているので便利です。LDKと洋室2のどちらからも出入り可能です。周辺に視界を遮る高い建物がないため、見晴らしの良い眺望です。
北向きに窓がある約4.6帖の洋室1です。穏やかな日差しが長時間続く方角に窓があるので、枕棚・ハンガーパイプ付きの収納が嬉しいです。
LDKと隣接している約5.7帖の南向きの洋室2です。こちらからバルコニーに出入りが出来ます。遮熱・断熱・防音に優れた二重サッシです。枕棚にハンガーパイプ、また可動棚の収納力に優れたWIC付きで、スッキリと整理整頓が出来ますね。
温かみのあるアイボリーカラーを基調とした洗面室です。洗面台は三面鏡になっており、鏡の裏にキャビネットが付いています。無駄のない広めの洗面ボウルで、清潔感がありますね。洗濯置場の上部は洗剤などをストックしたり、バスタオルを収納したりと、デッドスペースを有効活用出来ますね。可動式なので便利です。
奥行きを感じる横長の鏡で広々とした清潔感のある浴室です。衣類乾燥で浴室を有効活用できるTOTO製の換気乾燥暖房機付きで、雨の日は天気を気にせず洗濯物が干せて便利です。浴室内の壁面に設置されているラックは、取り外しも可能です。追い焚き可能なので、入浴準備の手間が省け、冬場はストレスフリーですね。
洗面室と同様の温かみのあるアイボリーカラーを基調とし、統一感があります。手洗いボウル付きのTOTO製のウォシュレット付きトイレ。扉付きの吊戸棚があるので、トイレットペーパーや小物類を収納できます。
上品な印象の玄関と廊下です。大容量の可動式シューズボックスで、ごちゃごちゃしがちな玄関を片づけられます。人感センサー付きの照明で、帰宅時に両手がふさがっていてもスイッチを探す手間なく、消し忘れがないので節電効果も期待できます。廊下の壁面いっぱいに、ピクチャーレールが付いているので、こだわりの絵画や植物でゲストをお出迎え出来ますね。
鉄骨鉄筋コンクリート構造の地上10階建て、総戸数は40戸の小規模マンションです。オートロック・モニター付きインターホン完備なので、セキュリティ面も◎。長期修繕計画が有るので、安心ですね。
東急東横線「都立大学」駅より徒歩7分、東急東横線と大井町線の乗り入れが可能な「自由が丘」駅も徒歩圏内に位置する、利便性が高い人気のエリアです。駅から目黒通りを通り、閑静な住宅街に入りますが、治安の良い住環境なので、女性の方も安心して暮らせますね。呑川・柿の木坂コースのみどりの散歩道を北に進めば、駒沢オリンピック公園や、徒歩約3分の場所に、桜並木で有名な呑川本流緑道など、自然に囲まれたエリアでペットのお散歩にピッタリですね。物件の周辺に交番があるので、万が一の時も安心です。
【買い物施設】
・ナチュラルローソン 八雲三丁目店(約100m)
・いなげや目黒八雲店(約300m)
・ローソン 八雲二丁目店(約330m)
・茶舗 大坂や 目黒店(約360m)
・ミニピアゴ 自由が丘1丁目店(約550m)
・セブン-イレブン 自由が丘学園通り店(約550m)
・肉のハナマサ 都立大店(約580m)
・カーサ・プラスワン 都立大学駅前店(約600m)
・クリエイトエスディー 目黒八雲店(約610m)
・ヤマダデンキ LABI LIFE SELECT 自由が丘(約1.0km)
【医療機関】
・中山医院(約390m)
・武田医院(約500m)
・アイメディカルクリニック(約530m)
・日扇会第一病院(約850m)
【その他】
・呑川本流緑道(約230m)
・みどりの散歩道 呑川・柿の木坂コース(約500m)
・中根ねむの木公園(約560m)
・宮前公園(約790m)
・区立中根公園(約860m)
・区立めぐろ区民キャンパス公園(約900m)
・駒沢オリンピック公園 第一球技場(約1.2km)
・中根交番(約90m)
・目黒八雲二郵便局(約400m)
・アスクやくも保育園(約280m)
・八雲保育園(約320m)
・若草幼稚園(約450m)
・区立宮前小学校(約320m)
・区立第十中学校(約1.2km)
「都立大学」駅・「自由が丘」駅・「学芸大学」駅と東横線上の人気の駅が徒歩圏内で、また3駅2路線が利用できることで行動範囲も広がり、利便性が高い住環境です。床暖房付きのLDKは南向きで明るく、開放感のあるオープンキッチンにより、暮らしの中心に会話や人が集まる、あたたかい場所になりそうですね。各洋室にWICやクローゼット付きで整理整頓に困りません。また、所々にピクチャーレールが設置され、オリジナリティ溢れる部屋づくりを楽しめますね。2匹までペット飼育可(規約有)なので、犬や猫同士の豊かなコミュニケーションを見れたりと、日頃の疲れを癒してくれる生活になりそうです。気になった方はお気軽にお問い合わせください。
※取材日:2020年9月28日
※更新日:2021年11月19日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ