
高輪台 都心の高台に住まう
6,978万円(税込)
1SLDK / 56.88 ㎡
東京都品川区東五反田
- 角部屋
- 2面バルコニー
- ペット飼育可
物件概要
1LDKでは珍しい専用庭やWIC付きで、良いところ、欲しいものがぎゅっと詰まったお部屋。コンパクトサイズだけど必要なものは揃っている。そんな部屋で自分に合ったナチュラルな暮らしができそうです。
まずはLDKからご紹介します。専用庭に出られるバルコニー付きの明るいリビング。間接照明とスポットライトがワンランク上の暮らしを演出してくれます。フローリングはLIXIL製で人気の幅広タイプです。天然木が持つ質感を特殊技法でありのままに表現したこちらのシリーズ。チェスナット柄で、どんな家具とも相性が良さそうですね。
ここで、LDKの内装事例をご紹介します。
まずはダイニングスペース。カウンターテーブルを利用しましたが、チェアを変えるだけで部屋のイメージが変わります。冷蔵庫の横には食器棚を置きました。向かって左壁にもコンセントがあるので、よく使う炊飯器やコーヒーメーカーは食器棚の上に。
※設計図面を元にCADソフトにて作成しました。CGの為、実際の物件とは多少異なる場合がございます。
※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
続いて、窓際はソファを置いてのんびり寛げるスペースにしました。横のバルコニーから暖かい陽射しが差し込んで気持ち良さそうですね。
※設計図面を元にCADソフトにて作成しました。CGの為、実際の物件とは多少異なる場合がございます。
※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※設計図面を元にCADソフトにて作成しました。CGの為、実際の物件とは多少異なる場合がございます。
※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
お部屋紹介に戻ります。キッチンは部屋全体と馴染む色合いのクリナップ製です。オープンキッチンで料理中の会話も弾みそうですね。オープンキッチンだと気になってしまう油はねですが、防止のためにガラスパネルが取り付けられているので安心です。食洗機と浄水器一体型水栓付きなのも嬉しいポイント。
続いて、バルコニーに出てみます。部屋は1階ですが、バルコニー奥に18㎡の専用庭と塀があるので、外からの目線は気にならないかと思います。白い砂利が敷かれた専用庭ではガーデニングや家庭菜園を楽しんでも良いですね。
バルコニー付きで明るい洋室です。クローゼットは枕棚とハンガーパイプになっています。部屋の扉、クローゼット扉ともに引き戸になっているので、開け閉めのスペースを最小限にできて、家具レイアウトの幅が広がりそうですね。
Panasonic製の浴室は、浴室換気乾燥暖房機能付きです。冬場のヒートショック予防ができ、雨の日の洗濯も心配ありません。追い炊き機能も付いています。壁パネルはアイスラックグレーで、清潔感のある印象です。
Panasonic製、C-Lineシリーズの洗面化粧台。上部にはLEDライトが付いていて、顔や手元を明るく照らしてくれます。カウンターと洗面ボウルに繋ぎ目がなく、水栓はノズルが伸びるので、隅々まで簡単にお手入れできますよ。洗濯置き場の上には開き戸収納があり、洗剤やタオルをすっきり収納できて助かりますね。
トイレはTOTO製でウォシュレット、手洗いタンク付です。水栓がスタイリッシュなデザインですね。上部に吊戸棚があるので、トイレットペーパーなどを収納できて便利です。
トイレの向かいにはウォークインクローゼットがあります。玄関に近いので、手前にコートを入れておくと出かけるときに便利ですね。ハンガーパイプと棚になっているので、鞄や靴等の小物も、自分好みにカスタマイズして収納可能です。写真のように鏡を置いて、今日はどの服を着ようかと悩むのも楽しそう。奥行きがあるのでトランクケースや防災グッズを収納しても良いですね。
オフホワイトでスッキリした印象の玄関は、大理石のタイルが高級感を演出してくれます。
玄関収納は可動棚式なので、ロングブーツなど高さのあるものも収納できますよ。フロートタイプになっていて、足元を柔らかな照明が照らしてくれます。また、照明は自動点灯に切り替え可能なので、帰宅時に荷物で手が塞がっていても安心ですね。
築37年でレトロな外観ですが、カードキーのオートロックで防犯カメラ付きです。住込みの管理人さんもいらっしゃるので、セキュリティ面は安心ですね。共用エントランスの屋根がブルーでかわいい印象でした。宅配ボックス、駐車場、駐輪場も付いています。※空き状況はお問い合わせください。
「秀和田町第2レジデンス」は、JR山手線「田町」駅、都営浅草線・三田線「三田」駅より徒歩11分の場所にあります。JR山手線「田町」駅からは東京・新宿駅などの主要駅に乗り換えなしで行けるので、交通アクセスが良いです。品川駅までも3分で行けて新幹線も利用しやすいので、出張が多い方や旅行好きの方にもおすすめの立地ですよ。オフィス街というイメージが大きいかもしれませんが、駅周辺にはスーパーもあり、口コミ評価の高い飲食店も多いので、利便性の高いおすすめのエリアです。
駅からマンションまでの道のりには芝浦公園があります。緑豊かで、ビルが立ち並ぶ都心エリアの癒しスポットのひとつです。休日にお散歩するのも良いですね。
「秀和田町第2レジデンス」の1階にあるこちらの物件は、1LDKでは珍しい専用庭やWIC付きで、良いところ、欲しいものがぎゅっと詰まったお部屋です。部屋は広ければ広いほど良いというわけではないですよね。お掃除や管理、価格のことを考えるとそれぞれ自分に合った間取りがあるはず。コンパクトサイズだけど必要なものは揃っている。そんなこちらのお部屋では、自分に合ったナチュラルな暮らしができそうです。気になった方は是非、一度お部屋を見に来てください。
取材日:2020年1月27日
※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
物件概要
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ