



渋谷 高い利便性と閑静な住環境、南東向きのワイドスパン設計
藤和東池袋コープ 様々な過ごし方を叶える開放的な空間は「成約済み」です。
みどころ
藤和東池袋コープは、1984年(昭和59年)10月に竣工、地上14階建、鉄骨鉄筋コンクリート造、総戸数89戸の中規模マンションです。各住戸の専有面積は約18㎡~79㎡、間取りは1DK~4DKと、シングルからファミリー層まで幅広い世帯に対応しています。セキュリティ面はオートロック、警報機付きインターホン、日勤の管理人体制で安心安全。宅配ボックスも設置されているので、時間を気にせず荷物の受け取りができます。また、24時間ゴミ出し可能なので出張や旅行の際にも便利です。敷地内には駐車場、駐輪場が完備されています。最寄り駅である東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩1分で駅近な立地。さらにビックターミナル「池袋」駅も徒歩12分の距離感なので、複数路線の利用が可能です。
今回ご紹介するのは地上14階建ての13階部のお部屋。約50㎡の2LDKです。LDKと洋室をひと繋ぎにできる間取りになっており、リビングの一部として利用したり、キッズルーム、ワークスペースなどライフステージによって様々な過ごし方ができます。
【mitaina VR】mitainaでは、マンション売却を検討中のお客様向けに売却支援サービスを行っています。スタッフが実際に取材し、記事を作成してmitainaに掲載します。詳しくはこちらを参照ください。
キッチンスペース含め、約12.3帖のLDK。洋室2の扉を開放すれば一体空間になり、より広々したリビングダイニングをつくることができます。床にレールの溝がない上吊り扉になっているので、違和感なくお部屋を繋ぐことができます。レールにほこりが溜まることもないので、衛生的にも◎です。
リビング扉やキッチンタイルなど、グレーのアクセントカラーで統一されています。空間に馴染みやすいアースカラーなので、インテリアの邪魔にならない優しい色味です。シンプルな家具を置くだけでセンスの良い空間に仕立てられそうですね。
リビングダイニングを眺めながら料理が楽しめる対面型キッチン。グレーのタイルで囲われているので、リビング側から見ても生活感を感じさせません。小さなお子さんがいるご家庭では子どもの姿を見守りながらキッチンに立つことができます。また、3口ガスコンロ、食洗機など設備も充実しています。
約5.0帖の洋室2は、二面採光で太陽の光がたっぷりと入る明るい空間です。扉を開放すれば、リビングダイニングと一体空間になりより広々とお使い頂けます。リビングの一部として利用したり、キッズルームやワークスペースなど、ライフステージに合わせて様々な使い分けができます。また、洋室1と繋がる室内窓が完備されていて、他の部屋にいながらも家族の存在が感じられます。
2つの洋室から出入りできるバルコニー。南西向きで太陽の光がたっぷりと入る明るい空間です。バルコニーは日の出通り沿いですが、二重サッシで騒音の配慮がされています。また、高層階(13階部)につき眺望も良好。青空と都会のビル群が並ぶ開放的な景色が望めます。
約5.0帖の洋室1。こちらも南西向きで陽当たり良好、バルコニーへの出入りも可能です。クローゼットが備わっているので、寝室としておすすめのお部屋です。洋室2と室内窓で通じているので、別の部屋にいながらも家族の存在を感じることができます。
雰囲気のあるグレーカラーがお洒落な洗面化粧台。ボウルを片側に寄せたことで、広々とした作業スペースを確保。また、洗面まわりの小物がすっきり整頓できるミラーボックスや、物の出し入れがしやすい引き出し式のキャビネットで使いやすい仕様になっています。洗面ボウルとカウンターが継ぎ目のない一体型になっているのでお手入れもラクラクです。
シンプルなデザインのバスルーム。浴室乾燥機+ランドリーパイプ付きで雨の日や冬場のお洗濯にも困りません。
廊下に面したレストルーム。ウォシュレット、手洗いタンク付きのトイレを採用しています。上部に収納も備わっているので、トイレットペーパーや小物類がすっきりと整頓できます。
収納スペースが充実した玄関・廊下。シューズボックスはもちろんのこと、別途SIC(シューズインクローゼット)が完備されています。奥行きがたっぷりとあるので、キャリーケースや季節物の家電製品なども収納できそうです。
1984年(昭和59年)10月に竣工、地上14階建、鉄骨鉄筋コンクリート造の本マンション。総戸数89戸の中規模マンションです。セキュリティ面はオートロック、警報機付きインターホン、日勤の管理人体制で安心安全。宅配ボックスも設置されているので、荷物の受け取りにも便利です。また、24時間ゴミ出し可能となっています。敷地内には駐車場、駐輪場が完備されています。最寄り駅は東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩1分で駅近。さらにビックターミナル「池袋」駅も徒歩12分の距離感なので、複数路線の利用が可能です。徒歩3分圏内にスーパー、コンビニ、ドラックストアがある他、グランドシネマサンシャイン、Hareza池袋、IKE•SUNPARK イケ・サンパークなど、休日お出かけに便利な場所も徒歩圏内です。
・マルエツプチ 東池袋駅前店(約190m)
・マルエツ プチ 東池袋五丁目店(約300m)
・サンシャイン西友(約400m)
・まいばすけっと東池袋4丁目店(約500m)
・成城石井 池袋サンシャイン店(約750m)
・セブン-イレブン 豊島東池袋5丁目店(約120m)
・セブン-イレブン 東池袋エアライズタワー店(約250m)
・ファミリーマート 東池袋四丁目店(約280m)
・ココカラファイン 東池袋店(約160m)
・池袋病院(約750m)
・ライズシティクリニック(約230m)
・サン虎の門クリニック(約550m)
・あずま通りクリニック(約700m)
・伊藤医院(約650m)
・IKE•SUNPARK イケ・サンパーク(約400m)
・豊島区立日出町第二公園(約160m)
・豊島区立日出町公園(約300m)
・豊島区立東池袋五丁目かしの実公園(約300m)
・東池袋郵便局(約240m)
・目白警察署 雑司が谷交番(約300m)
・豊島区立中央図書館(約280m)
・サンシャインシティ(約450m)
・としまキッズパーク(約300m)
・グランドシネマサンシャイン(約800m)
・アスク池袋保育園(約550m)
・森のなかま保育園(約700m)
・東池袋第二保育園(約950m)
・豊島区立朋有小学校(約700m)
・豊島区立西巣鴨中学校(約1.0㎞)
撮影日:2022年1月19日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2022年5月12日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ