中古マンション・不動産
街情報
広尾エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
2023.11.24
中古マンション・不動産
2025.01.31
この記事では、芝浦エリアでマンションを売却したい方向けに、マンションの売却相場や具体的な事例、そして高く売却するために知っておきたい基本情報をご紹介いたします。
マンション相場については、築浅マンションやタワーマンションをご紹介し、各マンション毎に売却事例をご紹介することで、より正確に売却相場を掴んで頂けます。
また、高くマンションを売却するにあたり、売却するターゲットについて知ることは重要です。
何故ならば、ターゲットに対して、適切なクリエイティブ(マンションの魅力を表す言葉や、訴求すべきポイント)こそが集客のポイントになるためです。
こういった観点から、今改めて、エリアの特徴や魅力、公示地価から主要駅、人口、教育施設や周辺施設を説明しております。漠然と不動産会社と打合せを行うのではなく、こういったエリアの基本情報を改めて確認したうえで、その不動産会社の提案が適切なのか、もしくは不適切なのかを判断頂ければと思います。
田町駅の東側に位置し、東京湾に面する芝浦エリア。豊かな水と緑、都心の利便性を兼ね備えた住環境で、芝浦4丁目にある再開発地区「芝浦アイランド」がランドマークとなっています。他にも複数のタワーマンションがあり、ベイエリアならではの開放的な眺望を堪能できます。
では早速、芝浦エリアのマンションやマンションごとの売出事例をご紹介いたします。
※地震危険度は東京都不燃化ポータルサイトを参考に記載しております。町丁目ごとの危険性の度合いを5つのランクに分けて、数字が大きくなるほど危険性が高くなっています。
参照:東京都不燃化ポータルサイト 地域危険度一覧表
■プラウドタワー芝浦
2023年1月に竣工した「プラウドタワー芝浦」。野村不動産旧分譲の大規模タワーマンションです。鉄筋コンクリート造地下1階付地上33階建、総戸数は421戸。敷地内に約1900㎡の公開空地を設け、針葉樹や広葉樹など緑豊かな植栽が管理されています。メインエントランス前には水景があり、住居人やゲストを出迎えてくれますよ。オートロックに加え、24時間有人管理体制でセキュリティ面は安心。コンシェルジュサービスをはじめ、ファミリーラウンジ、キッズルーム、ゲストルーム、フィットネスルームなど多彩な共用施設が充実しています。JR山手線・京浜東北線「田町」駅より徒歩12分、都営三田線・浅草線「三田」駅も徒歩圏内の立地です。
《物件概要》
【築年月】2023年(令和5年)1月
【総戸数】421戸
【構造】鉄筋コンクリート造(RC)
【建物階数】地下1階付地上33階建
【施工会社】株式会社竹中工務店
【管理会社】野村不動産パートナーズ株式会社
【ペット飼育】可(細則有)
【駐車場】あり
《過去の売出し事例》
・売出年月:2025年1月 価格:29,800万 広さ:約79㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:26,000万 広さ:約72㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:43,800万 広さ:約106㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2024年11月 価格:38,800万 広さ:約91㎡ 間取り:3SLDK
《地震危険度》
本マンションの所在地、港区芝浦4丁目は建物倒壊危険度「1」、火災危険度「1」、総合危険度「1」となっております。
■ブランズタワー芝浦
「ブランズタワー芝浦」は2021年9月に竣工しました。地下1階付地上32階建、総戸数482戸の免震タワーマンションです。4方角地に立地しているため、採光・通風性の高さが期待できます。オートロック完備・24時間有人管理体制でセキュリティ面は安心。コンシェルジュサービスも備わっていて、ホテルライクな暮らしが叶いそうです。JR山手線・京浜東北線が乗り入れる「田町」駅より徒歩8分のアクセスです。
《物件概要》
【築年月】2021年(令和3年)9月
【総戸数】482戸
【構造】鉄筋コンクリート造(RC)
【建物階数】地下1階付地上32階建
【施工会社】株式会社長谷工コーポレーション
【管理会社】株式会社東急コミュニティー
【ペット飼育】可(細則有)
【駐車場】あり
《過去の売出し事例》
・売出年月:2025年1月 価格:27,500万 広さ:約86㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:25,000万 広さ:約80㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:35,000万 広さ:約106㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:18,700万 広さ:約68㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:32,800万 広さ:約100㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:26,800万 広さ:約88㎡ 間取り:3LDK
《地震危険度》
本マンションの所在地、港区芝浦2丁目は建物倒壊危険度「1」、火災危険度「1」、総合危険度「1」となっております。
■GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)
「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)」は2015年9月に竣工しました。鉄筋コンクリート造地上34階建、総戸数883戸の大規模タワーレジデンスです。三井不動産レジデンシャル株式会社旧分譲、清水建設株式会社設計施工で、2016年度にはグッドデザイン賞を受賞しました。オートロックに加え、24時間有人管理体制でセキュリティ面は安心。豊かな暮らしをサポートしてくれるコンシェルジュサービスが備わっています。さらに、スポーツジムやガーデンラウンジ、キッズコーナーにスタディルームなどの共用施設も充実しています。JR山手線・京浜東北線「田町」駅、都営三田線・浅草線「三田」駅より徒歩10分。JR山手線「浜松町」駅や新交通ゆりかもめ「日の出」駅も徒歩圏内で複数路線利用できる便利な立地です。
《物件概要》
【築年月】2015年(平成27年)9月
【総戸数】883戸
【構造】鉄筋コンクリート造(RC)
【建物階数】地上34階建
【施工会社】清水建設株式会社
【管理会社】三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
【ペット飼育】可(細則有)
【駐車場】あり
《過去の売出し事例》
・売出年月:2025年1月 価格:20,800万 広さ:約82㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:19,390万 広さ:約72㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:15,980万 広さ:約70㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:11,900万 広さ:約60㎡ 間取り:2LDK
《地震危険度》
本マンションの所在地、港区芝浦1丁目は建物倒壊危険度「1」、火災危険度「1」、総合危険度「1」となっております。
■キャピタルマークタワー
JR山手線・京浜東北線「田町」駅より徒歩8分、都営三田線・浅草線「三田」駅より徒歩10分。近くに運河の流れる芝浦エリアにそびえ立つ「キャピタルマークタワー」。2007年10月に竣工した免震構造タワーマンションです。鉄筋コンクリート造地下1階付地上47階建、総戸数は869戸。ダブルオートロック・防犯カメラ完備、24時間有人管理体制で暮らしの安心を支えてくれます。コンシェルジュサービスや保育施設、ゲストルームなど、充実した共用施設も魅力的です。
《物件概要》
【築年月】2007年(平成19年)10月
【総戸数】869戸
【構造】鉄筋コンクリート造(RC)
【建物階数】地下1階付地上47階建
【施工会社】鹿島建設株式会社
【管理会社】株式会社東急コミュニティー
【ペット飼育】可(細則有)
【駐車場】あり
《過去の売出し事例》
・売出年月:2025年1月 価格:21,980万 広さ:約120㎡ 間取り:2SLDK
・売出年月:2025年1月 価格:20,800万 広さ:約76㎡ 間取り:1SLDK
・売出年月:2025年1月 価格:15,900万 広さ:約88㎡ 間取り:2SLDK
・売出年月:2025年1月 価格:13,980万 広さ:約64㎡ 間取り:2LDK
《地震危険度》
本マンションの所在地、港区芝浦4丁目は建物倒壊危険度「1」、火災危険度「1」、総合危険度「1」となっております。
■芝浦アイランド グローヴタワー
「芝浦アイランド グローヴタワー」は2006年11月に竣工しました。鉄筋コンクリート造地下1階付地上49階建、総戸数833戸のマンションです。水と緑に囲まれた開放的な立地で、あたたかみを感じる暖色系の外観が印象的です。オートロック完備・24時間有人管理体制でセキュリティ面は安心。フィットネスルームやパーティールーム、キッズプレイルームといった共用施設が充実しています。宅配ボックスも完備されているので、外出が多くても荷物を受け取りやすくて助かります。「芝浦アイランド」は芝浦4丁目にある再開発地区の総称。高級タワーマンションや公共施設、クリニック、スーパーなどが集積していて便利な住環境です。
《物件概要》
【築年月】2006年(平成18年)11月
【総戸数】833戸
【構造】鉄筋コンクリート造(RC)
【建物階数】地下1階付地上49階建
【施工会社】鹿島建設株式会社
【管理会社】三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
【ペット飼育】可(細則有)
【駐車場】あり
《過去の売出し事例》
・売出年月:2025年1月 価格:45,200万 広さ:約176㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:17,480万 広さ:約84㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:20,000万 広さ:約82㎡ 間取り:1SLDK
・売出年月:2025年1月 価格:16,800万 広さ:約88㎡ 間取り:3LDK
《地震危険度》
本マンションの所在地、港区芝浦4丁目は建物倒壊危険度「1」、火災危険度「1」、総合危険度「1」となっております。
■芝浦アイランド ケープタワー
JR山手線・京浜東北線「田町」駅より徒歩12分、3方向を運河に囲まれた開放感溢れる場所にそびえ立つ「芝浦アイランド ケープタワー」。2006年10月竣工、地上48階建、総戸数1095戸の大規模タワーマンションです。オートロック完備でセキュリティ面は安心です。ビューラウンジやBBQガーデン、キッズプレイルームやパーティールームなど、タワーマンションならではの充実した共用施設が魅力的。快適な暮らしをサポートしてくれるコンシェルジュサービスも備わっています。1階には居住者専用のコンビニがあり、ちょっとした買い物に便利です。
《物件概要》
【築年月】2006年(平成18年)10月
【総戸数】1095戸
【構造】鉄筋コンクリート造(RC)
【建物階数】地下1階付地上48階建
【施工会社】鹿島建設株式会社
【管理会社】三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
【ペット飼育】可(細則有)
【駐車場】あり
《過去の売出し事例》
・売出年月:2025年1月 価格:22,000万 広さ:約102㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:16,500万 広さ:約94㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:14,980万 広さ:約72㎡ 間取り:2SLDK
・売出年月:2025年1月 価格:14,780万 広さ:約80㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:9,980万 広さ:約54㎡ 間取り:1LDK
《地震危険度》
本マンションの所在地、港区芝浦4丁目は建物倒壊危険度「1」、火災危険度「1」、総合危険度「1」となっております。
■パークタワー芝浦ベイワードオーシャンウイング
2005年5月竣工、グッドデザイン賞を受賞したタワーマンションです。地下1階付地上29階建、総戸数は179戸。2016年には大規模修繕工事を実施済みです。ダブルオートロック・24時間有人管理でセキュリティ面は安心。ホテルライクな内廊下設計でプライバシー面にも配慮されています。24時間ゴミ出し可能・宅配ボックス完備なのも嬉しいポイント。パーティルームやラウンジ、ゲストルーム、ミーティングルームといった共用施設が充実しています。JR山手線「田町」駅より徒歩8分、都営三田線・都営浅草線「三田」駅より徒歩9分、ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅より徒歩8分の立地です。
《物件概要》
【築年月】2005年(平成17年)5月
【総戸数】179戸
【構造】鉄筋コンクリート造(RC)・鉄骨造(S)
【建物階数】地下1階付地上29階建
【施工会社】清水建設株式会社
【管理会社】三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
【ペット飼育】可(細則有)
【駐車場】あり
《過去の売出し事例》
・売出年月:2025年1月 価格:23,800万 広さ:約94㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:22,000万 広さ:約94㎡ 間取り:2LDK
・売出年月:2025年1月 価格:15,480万 広さ:約84㎡ 間取り:2LDK
《地震危険度》
本マンションの所在地、港区芝浦2丁目は建物倒壊危険度「1」、火災危険度「1」、総合危険度「1」となっております。
■インプレストタワー芝浦エアレジデンス
JR山手線「田町」駅より徒歩9分、旧海岸通り沿いに位置する「インプレストタワー芝浦エアレジデンス」。2014年2月に竣工した地下1階付25階建タワーマンションです。ガラス張りのエントランスには開放感があり、外観もスタイリッシュ。緑に囲まれたアプローチにはホテルライクな雰囲気が漂います。万が一の地震に備えた高度な免震構造で、防災設備も充実しています。細則はありますが、ペットの飼育が可能です。
《物件概要》
【築年月】2014年(平成26年)2月
【総戸数】114戸
【構造】鉄筋コンクリート造(RC)
【建物階数】地下1階付25階建
【施工会社】株式会社淺沼組
【管理会社】株式会社穴吹ハウジングサービス
【ペット飼育】可(細則有)
【駐車場】あり
《過去の売出し事例》
・売出年月:2025年1月 価格:11,980万 広さ:約58㎡ 間取り:2LDK
・売出年月:2025年1月 価格:11,780万 広さ:約58㎡ 間取り:2LDK
《地震危険度》
本マンションの所在地、港区芝浦2丁目は建物倒壊危険度「1」、火災危険度「1」、総合危険度「1」となっております。
■クラッシィハウス芝浦
「クラッシィハウス芝浦」は2016年1月に竣工しました。住友商事(株)・大和ハウス工業(株)旧分譲の20階建マンションです。鉄筋コンクリート造、総戸数は123戸。タイルや天然石を使用したスタイリッシュな外観が印象的です。モニター付オートロック完備でセキュリティ面は安心。不在時に重宝する宅配ボックスも設置されています。JR山手線・京浜東北線「田町」駅より徒歩9分、都営三田線・都営浅草線「三田」駅より徒歩11分。運河に面する開放的な立地です。
《物件概要》
【築年月】2016年(平成28年)1月
【総戸数】123戸
【構造】鉄筋コンクリート造(RC)
【建物階数】20階建
【施工会社】株式会社 安藤・間
【管理会社】住商建物株式会社
【ペット飼育】可(細則有)
【駐車場】あり
《過去の売出し事例》
・売出年月:2025年1月 価格:14,780万 広さ:約76㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:14,480万 広さ:約70㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:13,800万 広さ:約78㎡ 間取り:3LDK
・売出年月:2025年1月 価格:13,500万 広さ:約62㎡ 間取り:2LDK
《地震危険度》
本マンションの所在地、港区芝浦4丁目は建物倒壊危険度「1」、火災危険度「1」、総合危険度「1」となっております。
■リストレジデンス芝浦
JR山手線・京浜東北線「田町」駅より徒歩10分の場所に立地する「リストレジデンス芝浦」。2014年10月竣工、鉄筋コンクリート造地上13階建、総戸数45戸のマンションです。安心のオートロック体制で、不在時に重宝する宅配ボックスも設置されています。敷地内には駐車場・駐輪場・バイク置場を完備しています。近隣はマンションが多い住宅街で、水と緑を享受できる住環境が魅力的です。
《物件概要》
【築年月】2014年(平成26年)10月
【総戸数】45戸
【構造】鉄筋コンクリート造(RC)
【建物階数】地上13階建
【施工会社】株式会社塩浜工業
【管理会社】大和ライフネクスト株式会社
【ペット飼育】可(細則有)
【駐車場】あり
《過去の売出し事例》
・売出年月:2025年1月 価格:9,480万 広さ:約54㎡ 間取り:2LDK
・売出年月:2025年1月 価格:9,280万 広さ:約56㎡ 間取り:2LDK
・売出年月:2025年1月 価格:8,980万 広さ:約54㎡ 間取り:2LDK
《地震危険度》
本マンションの所在地、港区芝浦4丁目は建物倒壊危険度「1」、火災危険度「1」、総合危険度「1」となっております。
※ペット飼育可否はお部屋によって、異なる場合がございます。
東京湾に面する港区のウォーターフロント、芝浦エリア。田町駅の東側に位置しています。都心の利便性と、豊かな水と緑を兼ね備えた住環境が魅力的です。
1990以降、再開発が盛んに行われ、水辺のある都市環境として整備されました。メインとなったのが官・公・民連携の街づくりプロジェクトとして実施された、芝浦4丁目エリアの「芝浦アイランド」。約3800戸の共同住宅を核とし、公園や遊歩道といったパブリックスペースが設置されました。地区内にはクリニックやスーパー、内科・小児科等が揃ったクリニックモール、保育所や学童クラブを併設した児童高齢者交流施設等もあり、年齢や家族構成を問わず、暮らしやすい環境を目指しています。
芝浦エリアには他にも複数のタワーマンションがあり、ベイエリアならではの開放的な眺望を堪能できます。
続いて、芝浦エリアの公示地価をご紹介します。
所在及び地番:東京都港区芝浦3丁目16番4
価格:4,680,000(円/㎡)
交通:田町駅 210m
調査基準日:2024年(令和6年)1月1日
所在及び地番:東京都港区芝浦2丁目1番33
価格:1,970,000(円/㎡)
交通:田町駅 760m
調査基準日:2024年(令和6年)1月1日
※不動産情報ライブラリ参照
田町駅にはJR山手線と京浜東北線が乗り入れています。都内主要駅へはもちろん、横浜駅へもダイレクトアクセス可能。品川駅へは2駅4分ほどなので、新幹線の利用に便利です。都営浅草線と三田線が乗り入れる三田駅とは徒歩3分ほどの距離なので、行き先によってはこちらを利用するのも◎。京成線や京急線との直通運転を行っているので羽田空港・成田空港へ乗り換えなしで行くことができます。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 | 路線 |
渋谷駅 | 約17分 | なし | JR山手線 |
品川駅 | 約4分 | なし | JR山手線 |
新宿駅 | 約24分 | なし | JR山手線 |
東京駅 | 約7分 | なし | JR京浜東北線 |
横浜駅 | 約32分 | なし | JR京浜東北線 |
※Google Mapルート検索調べ
区分 | 世帯数 | 男 | 女 | 人口計 |
芝浦一丁目 | 2,130 | 1,845 | 1,852 | 3,697 |
芝浦二丁目 | 2,679 | 2,153 | 2,349 | 4,502 |
芝浦三丁目 | 1,234 | 970 | 1,073 | 2,043 |
芝浦四丁目 | 8,858 | 8,793 | 9,191 | 17,984 |
港区ホームページ/各月1日現在の各総合支所管内別の町丁目別人口・世帯数(平成14年~令和7年)/芝浦港南地区総合支所管内/2025年(令和7年)1月より引用
■芝小学校
1879年(明治12年)に「第一大学区東京府第二中学区第三十九番公立小学芝学校」として開校。140年以上の歴史がある公立小学校です。数度の改称を経て、1947年4月に現在の名である「港区立芝小学校」になりました。1989年には竹芝小学校と統合。港区立小学校で唯一制服があるのが特徴的です。
所在地:東京都港区芝2-21-3
アクセス:JR山手線「田町」駅より徒歩12分
学区:芝1丁目、2丁目、3丁目4番~6番、4丁目、芝浦1丁目1番~5番、海岸2丁目
■芝浦小学校
昭和17年(1942年)2月に「東京府東京市芝浦国民学校」として、当時の西芝浦一丁目に開校。その後「東京都芝浦国民学校」への改称を経て、1947年に「東京都港区立芝浦小学校」へ改称されました。2011年には芝浦四丁目8番18号の新校舎へ引越しを実施。港区立芝浦幼稚園が併設されています。
所在地:東京都港区芝浦4-8-18
アクセス:JR山手線「田町」駅より徒歩14分
学区:芝浦4丁目、海岸3丁目4番~13番・20番・21番・31番~33番
■芝浜小学校
芝浦小学校への通学児童数の増加による過密を理由に、2022年4月に設立しました。「田町」駅より徒歩5分、港区のコミュニティセンター「みなとパーク芝浦」に隣接した立地です。校名については地域住民や芝浦小学校児童へ行われたアンケートを参考に決定。地下1階付地上9階建の校舎内には屋上校庭や25m屋内プール、「みなとパーク芝浦」との連絡橋などが備えられています。
所在地:東京都港区芝浦1-16-31
アクセス:JR山手線「田町」駅より徒歩5分、都営浅草線・三田線「三田」駅より徒歩6分
学区:芝浦1丁目6番~16番、芝浦2~3丁目、海岸3丁目1番~3番・14番~19番・22番~30番
■三田中学校
2001年(平成13年)4月、港区立芝浜中学校と港区立港中学校が統合されて開校しました。2009年11月には地下2階付地上4階建の新校舎が竣工。敷地はクウェート大使館や普連土学園などに隣接していて、聖坂を上った緑豊かな高台に立地しています。数学・理科・英語については小人数制授業を実施、土曜には大手進学塾と提携した特別の受験指導を行っています。
所在地:東京都港区三田4-13-13
アクセス:都営浅草線「三田」駅より徒歩10分、都営三田線「三田」駅より徒歩12分、JR山手線「田町」駅より徒歩12分
■港南中学校
1963年(昭和38年)4月に「港区立港南中学校」として設立。1987年には新校舎に移転しました。JR「田町」駅より徒歩15分、バス停「港南中学校前」からは徒歩2分ほどの立地です。港区立港南小学校と港区立港南幼稚園が併設されています。
所在地:東京都港区港南4-3-3
アクセス:JR山手線他「品川」駅より徒歩15分
■msb Tamachi(ムスブ田町)
田町ステーションタワーS、田町ステーションタワーN、プルマン東京田町を含む街区である「msb Tamachi(ムスブ田町)」。店舗や事務所が入る複合施設で、JR山手線・京浜東北線「田町」駅芝浦口(東口)よりペデストリアンデッキで直結しています。低層階には幅広いジャンルの飲食店やカフェ、スーパー、コンビニ、ドラッグストアなどが揃い、平日も会社員で賑わっています。
アクセス:JR山手線「田町」駅芝浦口(東口)よりペデストリアンデッキ直結・徒歩1分、都営浅草線・三田線「三田」駅より徒歩3分
営業時間:10:00~21:00
公式サイト:https://www.msb-tamachi.net/
■シーバンス ア・モール
ツインタワーのオフィスビルの間に設けられた「シーバンス ア・モール」。飲食・物販・サービス施設が14店舗入っています。自然光を取り入れた吹き抜けのアトリウムには緑が溢れ、オフィスで働く人々や周辺住民の憩いの場所になっています。2階には平日11:00~15:00のみ開放されるイートインコーナーがあり、自由に飲食可能です。
アクセス:ゆりかもめ「日の出」駅より徒歩5分、JR山手線「浜松町」駅より徒歩8分
営業時間:7:00~23:00
公式サイト:https://seavans-amall.jp/
■ブルーフロント芝浦
2030年度に全体開業予定の大規模複合施設。ホテル「フェアモント東京」や商業施設などを備えたツインタワーです。S棟は2025年2月、N棟は2030年度に竣工予定です。低層階にオープン予定の商業施設は、飲食店を中心に約40店舗で構成。運河に面するフードホールでは、芝浦運河を眺めながら食事を楽しむことができます。
アクセス:JR山手線「浜松町」駅より徒歩10分
公式サイト:https://www.bluefrontshibaura.com/
■芝浦公園
草地広場やバスケットコートのある公園。クッション遊具やロッククライミングができるスポットもあり、子ども達で賑わいます。
アクセス:JR山手線「田町」駅より徒歩7分
公式サイト:https://shibaurachuopark.com/shibaura-park
■愛育病院
都内で多くの分娩実績をもつ総合周産期母子医療センター。麻酔科医師が24時間対応する麻酔分娩やNICUなど、高度な設備と技術が揃っています。
アクセス:JR山手線「田町」駅より徒歩7分
■ライフムスブ田町店
田町駅前にある「msb Tamachi」の1階に入っています。品揃えが良く、手作りパンやお惣菜も人気。深夜0時まで開いているので、帰りが遅くなった時にも立ち寄ることができて便利です。
アクセス:JR山手線「田町」駅より徒歩1分
営業時間:月〜金8:00〜0:00/土・日9:30〜0:00
■肉のハナマサ 芝浦店
元々業務スーパーとしてオープンし、現在では一般客からも人気のあるスーパーです。毎月29日には「肉の日」としてセールを開催。嬉しい24時間営業で、帰宅が遅くなった時や買い忘れがあった時に重宝しそうです。
アクセス:JR山手線「田町」駅より徒歩6分
営業時間:24時間営業
■スーパーマーケット リコス 芝浦2丁目店
食材から日用品までが一通り揃う、便利な24時間営業のスーパーマーケット。ATMもあって便利です。
アクセス:JR山手線「田町」駅より徒歩9分
営業時間:24時間営業
■ピーコックストア 芝浦アイランド店
関東地方に展開されているイオン系列のスーパーマーケット。芝浦アイランド エアテラスにあります。クリーニング店やパン屋、ケンタッキーフライドチキンも入っていて便利です。
アクセス:JR山手線「田町」駅より徒歩8分
営業時間:24時間営業
■KNOCK msb Tamachi店(KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA MSB TAMACHI)
六本木と恵比寿にあるカジュアルイタリアンの4号店。旬の食材を使用したスパゲティが人気で、日替わりスパゲティもあります。「パネ・パンナ」はKNOCKの定番料理。マスカルポーネとゴルゴンゾーラのディップをこんがり焼かれたレーズンパンにたっぷりつけてお楽しみください。
住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 208
アクセス:JR山手線「田町」駅よりペデストリアンデッキ直結徒歩1分
営業時間:月-金11:30〜23:00、土日祝11:30〜22:00
定休日:年末年始
公式サイト:https://mother-restaurants.com/reservation/msb-tamachi
■BAGUS BAR Shibaura Island(バグースバー 芝浦アイランド)
芝浦アイランドエアテラス1階、運河に囲まれたリゾートダイニング。オープンテラスで開放感溢れる時間を過ごせます。フレンチやイタリアンといった西洋料理を中心に、アジア各国のエッセンスを取り入れた創作料理が揃っています。ドリンクメニューも豊富なので、デートはもちろん、家族や有人、会社での食事会など、さまざまなシーンで利用できますよ。50名以上での部分貸切が可能なので、パーティー等のイベントを考えている方にもおすすめです。
住所:東京都港区芝浦 4-22-2 芝浦アイランドエアテラス1階
アクセス:JR山手線「田町」駅より徒歩10分
営業時間:ランチ11:30~14:00、カフェ14:00~17:00、ディナー17:00~23:00
定休日:年中無休
公式サイト:https://bagus-bar.jp/
■倶楽湾
仏蘭西文化と中国文化を融合したモダンな空間が印象的なこちらのお店。伝統的な中華とヌーベルシノワ中華、パティシエがつくるオリジナルデザートを楽しむことができます。都内で中国料理を展開する中国飯店の系列店で、テイクアウトメニューがあるのも嬉しいポイントです。
住所:東京都港区芝浦3-11-4
アクセス:JR山手線「田町」駅より徒歩7分
営業時間:ランチ11:30~15:00、ディナー17:30~22:00
定休日:なし
公式サイト:https://www.chuugokuhanten.com/store/kurawan.html
■パティスリーポールサンセール
芝浦エリアにある数少ないスイーツ店の一つ。お洒落で美味しいケーキは、地元の方々に愛されています。バターの香りを感じるしっとりとしたフィナンシェやザクザク食感のチョコレートスコーンなど、焼き菓子も人気。手土産にぴったりですね。
住所:東京都港区芝浦3-13-9
アクセス:JR山手線「田町」駅より徒歩7分
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火曜日
公式サイト:https://portsincere.com/
カテゴリーから検索